右片麻痺のmoorです。
スマホを買い替えました。
iphoneXRが、そろそろ寿命
iPhoneXRを使っていて私の使い方では何も問題なかったのですが、充電が1日もたなくなってきたので、そろそろ買い替え時期かなと思いました。
Pixel9aのした理由
私がiphoneを使っていたのは、病気前に取引していたクライアントさんにAppleユーザーがいて、Appleの製品のことを何も知らないと困るからだったんですが、今となっては大体把握できたし、私のパソコンがWindowsなので写真等のやりとりが便利だし、また家族が全員Pixelを使っているので、Pixelと決めていました。
私の使い方だとaシリーズで十分なので、Pixel9aの発売を待ってGoogleで予約しました。キャンペーンで元のスマホの下取り高額還元もあり、iphoneXRでも2万円で買い取ってもらえたのもありがたかったです。
ケースやガラスフィルムも、発売前からAmazonで多種売っていたので、事前に買っておきました。
発売日2025年4月16日に到着

発売日当日に家に届きました。
ガラスフィルムを貼ったり、cimの入れ替えしたり、ケースに入れたり、ネックストラップホルダーを貼ったり、初期設定は、既にPixelユーザーの息子がほとんどやってくれたので、私は裸のPixel9aをほとんど見ていないです(^_^;)
また、USBケーブルが両方Type-Cのものしか付属していないので、充電するのには片方がType-C、もう片方がUSB-A のものが必要です。これも、息子が持っていたので1本もらいました。
中身は、iphoneに近いレイアウトに自分でしました。使っていくうちにカスタマイズし直していこうと思います。
そんなにiPhoneと使い方は変わらなかったですが、CDの曲を入れるのが少し分かりにくかったです。(また別記事で書きます)
ケース
私は片手しか使えないし、昨年コケて足を折ったりしているので、家族が仕事で出かけている日中は、すぐ連絡できるように、スマホをネックストラップでぶら下げています。
ネックストラップは以前は紐状のものを付けていましたが、肩が凝るので、カメラに付けていたストラップを使うためにナスカンを買ってつけました。
またケースは、よく、ぶつけたりするので手帳型で、ベルト付きで、カードを入れても落ちにくいものを探しました。

これから、いっぱい使っていきます。