昨日に引き続いて本日もお休みなので出かけてきました♪
昨日は釣りに行っていたダンナと、そして私と子供で運動がてら出かけることにしました。
地下鉄が高いと言われている大阪ですが、土日祝はエンジョイエコカードを使えば1人600円で地下鉄と市バス乗りほうだいです。それを使ってお出かけ。
まずは天神橋6丁目で下りて大阪くらしの今昔館へ。
昨日行こうと思っていた天満天神繁昌亭が天神橋筋商店街の一番南側で、大阪くらしの今昔館は一番北の端にあります。
80近い母には、とても歩ける距離ではないと思い候補から外したのですが、本日は歩くつもりで行くことに。
ここはこじんまりとしているものの、大阪の江戸時代の町家が再現されていて、入場料さえ払えば、中で着物を着て散策させてくれたりします。
子供がもらった散策地図を掲載しますと中の配列はこんな感じ。
本日は3連休ということでか中国・韓国・その他いろいろな国の方が来ていてにぎやかでした。観光ツアーに組み込まれているのかな?
時間がうまく合えば、館のスタッフさんが、ツアー形式で、いろいろな町家の仕組みや季節ごとの暮らしをお話してくれて楽しいですよ。
今日は時間が合わなかったので自由に見学しました。
きちんとお正月仕様で、入り口には根引きの松の雄と雌を飾ってあるし、床の間、井戸、かまど、洗い場、蔵等にもお鏡が飾ってあります。
私は高校まで住んでいた家が相当の古家だったので、ここに展示してある水屋や天井裏に上がる階段は実物を知ってるので何か懐かしい!!
着物を着せてもらった人たちが、あちこちに立っていたので、タイムスリップした気分でした。
昔のおもちゃで遊べるところもあったので、ダンナがコマを回すのがうまくて、回したコマを紐を巻きつけて手に載せたり自由自在にできることも初めて知りました♪
子供もまねして一生懸命回してましたよ。
あとは、明治時代や戦後の町並み、新世界が遊園地だったころのジオラマを見て、特別展示のテレビ、冷蔵庫、洗濯機が三種の神器だったころの電機製品の展示を見ました。
大阪くらしの今昔館を後にして、そこから長い天神橋筋商店街、中之島公園、心斎橋と難波までお散歩。
普段歩いていないので、かなり腰や足に来ましたが、いい運動でした。
途中、買い物はあまりしませんでしたが、木のフォークとおはしのかわいいのがお安く売っていたので購入してきました♪
近場の散策でしたが、楽しかった~♪